2021年3月11日 デジタルスタンダードからのお知らせ 「frontiers in Aging Neuroscience」のサイトへ共同研究の論文が掲載されました。 本研究につきましては、以下のページに詳細がございますので、 こちらをご覧ください。 ↓論文掲載先ページ 「特発性正常圧水頭症における体幹の3次元加速度を使用した歩行評価」 https://www.frontiersin. […]
2020年12月9日 デジタルスタンダードからのお知らせ 製品情報を更新しました 製品情報ページに3点を追加いたしました。 DS rooms ThreeDPoseTracker ハカロ-Hacaro- 以下のリンクよりご覧ください。 【 製品情報 】 いずれもカスタマイズ、開発案件等承っておりますの […]
2020年3月31日 デジタルスタンダードからのお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅勤務実施のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止策のため、 在宅勤務を実施致します。 【実施概要】 実施日: 2020年4月1日(水)より 対象者: デジ […]
2019年7月1日 デジタルスタンダードからのお知らせ 日本医事新報に共同研究の論文が掲載されました。 日本医事新報の 2019年06月15日発行号に、共同研究の論文が掲載されました。 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=12519 本研究につきましては、 […]
2019年6月28日 デジタルスタンダードからのお知らせ WFATT 2019に協賛いたしました WFATT2019 第10回ワールドコングレス東京に協賛いたしました。 https://wfatt2019tokyo.wixsite.com/mysite ・WFATT Japan公式FBページで企業紹介をしていただきま […]
2019年1月25日 デジタルスタンダードからのお知らせ 石川 正恒先生の論文がアクセプトされました。 先日、ハカロシリーズiTUGアプリケーションの共同研究をさせていただいた内容について、 石川 正恒先生(洛和会音羽病院 正常圧水頭症センター所長、洛和ヴィライリオス 所長) の論文が、Journal of the Neu […]
2018年12月10日 デジタルスタンダードからのお知らせ ICST2018 ポスター発表 2018年 11月30日〜12月3日 オーストラリア南部パースにて ICST 2018が行われました。 その中で、顧問の先生方より、共同研究を行なった内容のポスター発表をしていただきました。 今回はダッシュ、ジャンプの測 […]
2018年10月9日 デジタルスタンダードからのお知らせ 日本転倒予防学会に協賛いたしました 2018年10月7日、浜松にて開催された、日本転倒予防学会第5回学術集会に協賛いたしました。 http://jsfp2018.umin.ne.jp/index.html 日本転倒予防学会は、地域・病院・施設など様々な方面 […]
2018年5月28日 デジタルスタンダードからのお知らせ ≪プレスリリース≫高齢者の運動能力・転倒リスクをスマートフォンアプリで評価 iPhone用アプリHacaroシリーズ 『iTUG』のリリースのお知らせ 株式会社デジタル・スタンダードは、スマートフォンのみで歩行評価が行えるiPhone用アプリケーションHacaroシリーズ 『iTUG』をリリース […]
2018年4月19日 デジタルスタンダードからのお知らせ 「ハカロシリーズiTUG」をリリース致しました 2018/04/14(土) iOSアプリケーション「ハカロシリーズiTUG」をリリース致しました。 「ハカロシリーズiTUG」は、加速度センサー・ジャイロセンサーで計測する歩行パフォーマンステストです。 独自のアルゴリズ […]